飯塚市と九州工業大学 情報工学部が実施している産学官連携事業の「クリエイティブ人材育成講座」にて講師を担当しました

2023年10月17日に九州工業大学情報工学部で開講されている「クリエイティブ人材育成講座」に弊社代表の清水と技術戦略顧問の増渕を講師としてお招きいただきました。

「クリエイティブ人材育成講座」はプログラム開発だけにとどまらず、Web・IT、ゲーム、アプリ、映像、デザインの知識技術を総合的に保有し、IT業界において最前線で活躍するためのスキルを身に付けることを目的とし、飯塚市役所の産学連携事業として九州工業大学 情報工学部と合同で実施されています。
弊社は2014年に飯塚市役所と九州工業大学 情報工学部が共同で実施した講座全体のプロデュースを担当するなど大変縁の深い講座です。
いち早くからDX人材育成、生成AIにおける人材育成に着目している取り組みとして経済産業省、文部科学省に取り上げられております。
昨今注目の集まる業界業種の育成に更に注力しようと、本年度に産学官連携の講義を再開しました。

今回はクリエイティブ人材育成講座の目的にもあるように、前半は幅広い知識と技術力を融合出来るきかっけとなる下記5項目についてお話しいたしました。
後半は最近のTECHトレンドとなっている「生成AI」について深掘りする形で、「Gaming AIの歴史」 「生成系AIと従来のAIの違い」 「ChatGPT産業界での使いどころ」について講義をさせていただきました。

【講座概要】
・クリエーター概念(高度クリエーター人材)
・ビジネス概論(コンテンツビジネス、業界概要)
・トレンドリテラシー(コンテンツトレンド、ゲーミフィケーション: XR、メタバース、ブロックチェーン)
・Other(知的財産・法的理解、経済安全保障)
・ゲーム開発最新トレンド(ピクセルストリーミング、Unreal Engine5、WebVR )
・TECHトレンド「生成AI」(取り組む領域、実装について)
・技術論(クラウド・サーバー開発、サイバーセキュリティ)

最後に弊社代表の清水、技術戦略顧問の増渕によるディスカッションと質疑応答の時間を設けました。

今回は大学の学部生、院生だけでなく社会人等の一般の方も参加可能な講座でしたので、
学生以外の方にも多くご参加いただいておりました。
今後の皆さんの研究や就職活動、事業活動の参考になっていますと幸いです。

今後も地域を問わず、クリエイティブ人材の育成に寄与できる活動ができればと考えております。

サービスサイト