和白中学校に社会人講話の講師としてお招きいただきました

和白中学校さんから1年生の社会人講話の講師としてお招きいただきました!
今回は講師メンバーの母校でもあり、初めてのチームでお伺いしたので若干緊張しつつも気合十分で取り組みました💪

講話の中でこちらからの問いかけにも積極的に回答してくださる生徒さんが多く、短い時間の中でもコミュニケーションを取れて良かったです!

今回講師を担当したクリエイターは、紆余曲折ありながら目標としていた職種に就いているので、学生時代に取り組んだことをお話しました。
「好きなことを探求する」「最後まで諦めない」ということが伝わっていると良いなぁと思います。

社会人講話でお邪魔する際、事前に生徒さんにアンケートを回答していただいているのですが、今回は「ゲーム制作をやったことがあるよ!」という方が多かったように思います👏
どのようなゲームを作っているのかなど、色々とお話を聞きたかったです…!
完成した時には見せていただきたいですね😊

講師陣は「生徒さんの笑顔を見れたよかった!」とのことで、業務への活力にもなったようなので筆者も嬉しくなりました✌

今後の勉強や部活、遊びなどをさらに楽しめるきっかけになっていましたら幸いです。
和白中学校のみなさんありがとうございました!

関連記事

  1. 宮竹中学校の社会人講話に講師としてお招きいただきました

  2. 台湾政治大学、南台科技大学、実践大学3校にてオンライン講義が開講されま…

  3. アーツカレッジヨコハマ様の卒業研究発表会にご招待いただきました。

  4. 福岡大学商学部に講師としてお招きいただきました

  5. 台湾台中科技大学、虎尾科技大学2校にてオンライン講義が開講されました

  6. オンライン展示会「アニメ・ゲームサミット 2021 Winter」に出…

サービスサイト