台湾の醒吾科技大学ファッションスタイル部に講師としてお招きいただきました

11月6日に、台湾の醒吾科技大学ファッションスタイリング部でXR技術と最新テクノロジーに関する講義を行わせていただきました。

醒吾科技大学ファッションスタイリング部では、ファッション業界でのデザイナー、展示会プランナー、スタイリングとして活躍出来る人材育成に力を入れています。
今回は、クロステックの知識を理解することを目的とした「ファッションテクニック応用」というテーマで講師としてお招きいただきました。

講義では、最初にビデオを通じてXR(AR、VR、MR)の基本知識やそれぞれ何が違うかについて紹介しました。
続いてゲーム、ライフスタイル、マーケティング、ライブ配信、ファッション、動画、ナビ、医療、建設など、現在市場で応用されている例を解説しました。
また、現在のファッション業界においては、一つの専門分野を持っているだけでは足りないので、競争力を高めるためにさまざまな知識や技術を身に付けていく必要があることも語らせていただきました。

ファッションスタイリング部の傅学部長と一緒に記念撮影しました。

 

今回の講演を通じて、学生の皆さんが大学で学んだファッションの知識が最新技術やクロステックとどう連携するのかを考えたり、新しい知識やクロステックに対してより強い関心を持つようになったりしていただければ幸いです。
熱心に活動されている学生さんたちと一緒にお仕事が出来る日が、とても楽しみです!

醒吾科技大学の入り口。

関連記事

  1. 台湾政治大学、南台科技大学、実践大学3校にてオンライン講義が開講されま…

  2. e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト2018に協賛企業として参加…

  3. 那珂中学校社会人講話に講師としてお招きいただきました。

  4. 嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学様にて「業界研究 -ゲーム業界編- 」の…

  5. 福岡大学商学部の講義に登壇いたしました Part2

  6. 福岡大学商学部の講義に登壇いたしました

サービスサイト