先日行われたブラウザゲーム勉強会での近藤の登壇内容が「4Gamer.net」に掲載されました!

2018年11月7日に開催されたGMOアプリクラウド主催「ブラウザゲーム勉強会 #2」で
登壇した弊社開発顧問の近藤の記事が「4Gamer.net」にて掲載されました!
URL:https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20181108100/

記事の中では、弊社で行なっている
スマートフォン用アプリをPC/ブラウザタイプのプラットフォームへ移行する技術支援「ポーティングサービス」についても一部紹介してもらっています。
詳細URL:https://linkedbrain.jp/news/20180919-1/

※写真は4Gamer記事から引用

勉強会当日はDeNA社、サクセス社、弊社、GMOクラウド社の順に
「ブラウザゲームを支える技術」と「HTML5」にフォーカスした講演で、
雨だったにも関わらず100人を越える参加者に集まっていただき大盛況でした!

実は近藤、会場に向かっている最中に
徒歩5分の道のりで迷子になるくらいガチガチに緊張していたのですが、
いざ講演が始まったら、みなさん熱心にメモを取る程に会場を引き付けていたんじゃないかな、と!

講演後の交流会でも近藤が参加者のみなさんから質問の嵐で引っ張りダコ状態になっていました。

※写真は4Gamer記事から引用

交流会の後の帰り道で、ラーメン屋に寄った時は、
緊張から解放された安堵からか他の人が注文したラーメンを勝手に食べ始めてしまっていました(笑)

「ポーティングサービス」について等々、気になることがありましたらこちらからお気軽にお問合せください!
また「そんな近藤と一緒に働いてみたい!」なんて方はこちらから是非是非ご応募してください!!

関連記事

  1. 宮竹中学校に社会人講話の講師としてお招きいただきました

  2. Digital Content Expo 2019に出展いたしました!…

  3. 京都クリエイティブ企業向けセミナー「ゲーム業界におけるテレワークの現状…

  4. オンライン展示会「アニメ・ゲームサミット 2021 Winter」に出…

  5. 東京都国分寺市立第九小学校に社会人講話の講師としてお招きいただきました…

  6. 次郎丸中学校の社会人講話に講師としてお招きいただきました

サービスサイト